名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)

“音楽”を創る。発信する。

2024-01-01から1年間の記事一覧

クラシック音楽という呪い ~ ピアノ小品の出版に寄せて

作曲家のトイドラ、もとい冨田です。 私事ですが、僕のピアノ小品集「夜の窓辺にて」が先日発売されました! 5年前に書いた曲集を改訂し、このたび正式に出版していただけることになったのです。 しれっと榊原副会長の曲も出版されている bridge-score.com …

新曲「Δ/Replication」が初演されました(出版もあるよ)

大変ありがたいことに、わたくしの新曲「Δ/Replication」が初演されました。 youtu.be 移植していただいたBRIDGE SCOREの佐々木裕健氏と演奏してくれたその息子さん、楽器準備を手伝ってくれたご家族、なんかよくわからない曲を演奏させてくれたピアノの先生…

こどものための音楽における芸術性と大衆性

ピアノ教室の風景 最近もっぱら私の研究題材は「こどものための音楽」である。しかも私はこのブログで同じ題材で一つ記事を書いている。 nu-composers.hateblo.jp 今回はそれをさらに深く研究し、体系化を試みてみたというわけである。 このジャンルの音楽は…

排泄を想いながら歌が歌えるか

【※注意】今回紹介する作品のMV動画にはグロテスクな描写がいくつも見られます。苦手な方は動画は見ないで下さい(歌のみのバージョンもセットでリンクを貼っておきます)。 こんにちは。なんすいです。 今回は、ボカロに代わって私の思春期を支えてくれた「内…

夢をめがけて音楽系YouTuberの日々

どうも、作曲家のトイドラです。 ……と脳死で文字を打ち込んでしまいました。名作会の冨田です。 僕はかれこれ1年以上YouTubeの「音楽ガチ分析チャンネル」を運営しているわけですが、動画のたびに 「どうも、作曲家のトイドラです。」 からスタートするわけ…

Brainfeederのイカれた面子を紹介する

皆さんは楽しみにしていますか? KNOWERのライブを。私は楽しみです。 ということで今日は復習がてらKNOWERのメンバー2人も所属している音楽レーベルBrainfeederに所属する(していた)ミュージシャンを片っ端から聞いていきます。 どうでもいいですが、私…

一緒に聴いてよ、マイナー交響曲

オーケストラ 花粉がつらい。なんで杉の乱交パーティーに巻き込まれなければならないのかという根本的な疑問が解けぬまま、毎年巻き込まれ続けている。なんだが、吹奏楽界のくだらない「批評するな騒動」に巻き込まれたのと同じ気分である。 こういうときは…

正規位数条件(べき生成スケール後編)

本記事は、なんすいの理論記事シリーズの続きです。過去記事で紹介した用語を基本断りなしに使うので、本記事最後の用語集を眺めてから読むのをおすすめします。 ------------------------------ こんにちは、なんすいです。 前回、12音律の正規べき生成スケ…

東方曲紹介~永夜抄編~

久しぶりのブログになります。最近は花粉症のために頭がぼーっとしていますが、なんとかやっています。 今回は東方プロジェクトの個人的お気に入り楽曲紹介第二弾です。前回は東方幻想郷と東方紅魔郷の曲について紹介しました。 nu-composers.hateblo.jp 今…

とれ高サイコロ#1

何が出るかな♪ 今日はApple musicのディスカバリーステーション(私の嗜好に基づいた知らない曲が出てくるチャンネル)で出てきた音楽全てにコメントしていきます。要するに普段していることなんですが、そうです、一旦ネタが切れています。 それではスター…

打楽器アンサンブルのススメ

打楽器アンサンブル 暖冬と言われる今冬、たしかに例年より温かい気がしますが、その分花粉の飛散も早く、ワタシ、すでに苦しんでいます。 それにしても年初から大きな出来事が相次ぎ、先行きが思いやられる立ち上がりになりましたね。本当に災害でお亡くな…

12音律のべき生成スケール(べき生成スケール中編)

本記事は、なんすいの理論記事シリーズの続きです。過去記事で紹介した用語を基本断りなしに使うので、本記事最後の用語集を眺めてから読むのをおすすめします。 ------------------------------ こんにちは、なんすいです。 前回は、音列からスケールを生成…

2023年に観たアニメ

【2023年版】 遅ればせながらあけましておめでとうございます。ぎょくしです。では、今年もまた、去年観たアニメの振り返りをやって参りたいと思います。今年は若干のルール変更がございますのでよろしくお願いします。 〜ルール説明〜 ①これは2023年内に視…

LA SEÑASのライブに行った

LA SEÑASのライブに行きました。 Country of Frenzy (熱狂の国)ツアーでした。 貴様はLA SEÑASを知っているか LA SEÑASは2016年に結成された結成、打楽器奏者のみで構成された即興演奏打楽器集団です。 アルゼンチン発祥のハンドサインを用いた即興演奏法、R…

コンテンポラリーの回廊 俺の視聴部屋4

コンテンポラリーの回廊 皆様あけましておめでとうございます。 旧年中は当ブログ、そして何より名古屋作曲の会と私自身に多くのご指導ご鞭撻をいただき有難うございました。 この会の顧問になって数年、会長も変わり次の局面を迎えた昨年は、残念ながら当会…

ストリートピアノ企画各曲解説

明けないに1万掛けてましたが、明けましたね。 おめでとうございます。 なんすいです。 名作会今年もよろしくお願いします。 さて、我々名作会より、今年の年明けと同時に「ストリートピアノ企画」の公開を行いました。 皆さんご視聴頂けたでしょうか。 yout…