名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)

“音楽”を創る。発信する。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

音響彫刻について知る

なんすいです! 皆さんは「音響彫刻」というジャンルをご存知でしょうか。 私はあんまり知らなかったんですが、知人に音響彫刻の展示会に誘われたので、この機に調べてみました。 音響彫刻とは 「音響彫刻」とは、彫刻という視覚芸術の中に音の要素を組み合…

アイドルコードはクラシック音楽に忘れられた化石

万博に行ってきました!※前置きです。 こんにちは、弾け弾です。 私は名古屋作曲の会に所属していながら、関西在住です。1週間前に始まった万博も予約さえとれば気軽に行って帰れます。開幕券が安いこともありどれどれ、と早速昨日行ってきました。 各国の展…

愛知近辺 情報 音楽

昨日はOMOTEDEという企画に全く別の団体の人間として出店していました。 そこでは「裏イオン」と称して契約(携帯契約の携帯抜き)、R体験(VRゴーグルのゴーグル抜き)、裏イオンシネマ(4D映画の3D抜き)、しゃべるパン(スピーカーを埋め込まれたパン)な…

弦楽四重奏コンサート こぼれ話

弦楽四重奏コンサート 去る3月8日に、名作会の第7回演奏会として、弦楽四重奏に焦点を当てたコンサートが開かれた。 お客様の数こそ課題が残ったが、挑戦的な内容のコンサートに多くご協力を賜り、成功裏に終了することができた。 拙作も書いてから2年の月日…