名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)

“音楽”を創る。発信する。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『プリンセスチュチュ』のススメ~クラシックと仲良くなるために~

はじめに こんにちは、gyoxiです。 突然ですが、皆さんはクラシックはお好きでしょうか。 「勉強のお供によく聴いてるよ!」とか「寝るときに聴くと落ち着くわ~」って人もいると思いますが、「むつかしそうだなぁ」「なんか...聴けるようにはなりたいけど..…

鬼畜系漫画に触れるまで

プロローグ 高校二年生の春。 次の年に受験を控えてはいましたが、モチベーションが1ミリもなく、というより微塵も沸いてきませんでした。とはいえ、志望校もないままズルズル3年生になったところで、受験しても落ちるのは目に見えているのも事実ではありま…

高等な遊び、以心伝心

以心伝心 世の中に音楽は一体何曲あるのだろう。それこそおびただしい数の音楽が存在するだろうが、これらを似た感じの曲に整理していったら、どのくらいの種類にまとまるのだろうか。 似た曲を聴くと必ずパクリだと騒ぎ立てる 「自称音楽通」 が現れる。 冒…

吹奏楽コンクール課題曲 難曲史

真夏の祭典 まだまだ夏真っ盛り、暑い日に体力も奪われがちですが皆様お元気ですか?私はなんとが生きております。 さて音楽の世界で夏といえば「吹奏楽コンクール」を思い起こす方も少なくないのではないでしょうか。吹奏楽の甲子園とも言われる文科系部活…

美的音楽聴取とプラクシス的音楽聴取 〜あなたはどちら?〜

突然ですが、あなたは「美的音楽聴取」と「プラクシス的音楽聴取」という言葉を聞いたことがありますか? 詳しくは以下の論文を読んでいただければわかると思います。↓↓ ci.nii.ac.jp 簡潔にまとめると、「美的音楽聴取」とは、美を最優先として、音楽教育を…

「特殊音楽研究会」を忘れない

突然ですが、 「特殊音楽研究会」 という名前の非公認サークルを知っていますか? 現在でもTwitterアカウントは残っているものの、その更新は久しく途絶えてしまっていますね。 twitter.com 今日は、この特殊音楽研究会についての思い出を書いていきたいと思…